万歳千唱
2020.03.24

以前、このブログで「同じ性質の想念は「想念帯」という雲のようなエネルギーの集合体を形成し、近い周波数を出している人の想念に強く影響」する、というような事を書きました。
今、世界中に流行している新型コロナウィルスの感染予防として、手洗いや、必要であればマスクを着け、栄養と睡眠をしっかりとる、当分はイベントなどの参加を自粛する、等は必要だと思います。ところが、過剰な恐怖心は想念帯、心理学でいうところの集合意識に情報を書き込み、集団的な恐怖心を増大します。国外の記事ですが、スーパーの商品が買い占められて、買い物ができなくて涙しているお婆さん、48時間の勤務を終えた看護師さんが食べ物を買いに行ったら何も無くて、「買い占めはやめてほしい。」と泣きながら訴える動画がありました。
もし、新型コロナウィルスの流行が、人類に気づきを促すための一大イベントだとしたら、そのイベントを企画した大きな存在は「これだけやっても、まだ気づかないか...。」と嘆くでしょう。
そして、恐怖心、悲しみ、苦しみ、猜疑心、憎しみ、...こういった想念は、人類を自らのコントロール下におこうとする「闇の存在」のエネルギー源です。ますます、そういうヤツらをのさばらせてしまいますね。
先日、あるスピリチャルカウンセラーのYOUTUBE動画に、「今の困難な時期だからこそ、多くの人に見てほしい。」RADWINPSの「万歳千唱」のYOUTUBE動画が紹介されていました。少し、歌詞を抜粋します。
”悲しみは 君の涙を栄養にすくすくと 大きくたくましく今日も育っていく。
ほらまた その大きなため息が何よりの彼らのご馳走で
よだれ出して待っている”
そんなヤツラの敵は 君のはち切れそうなその笑顔と声さ それで木っ端みじんだ”
1000人の18歳の若者たちとのLIVEです。すごいエネルギーが画面から放射されてます!私は、魂が震えました。
ぜひぜひ!見てください。
宇宙元旦
2020.03.18

明後日は3月20日、春分の日です。最近、私は知ったのですが、3月20日はスピリチャルの世界では「宇宙元旦」なのだそうです。宇宙に流れるエネルギーが大きく変わる日だそうです。
特に2020年の宇宙元旦は地球のアセンション(次元上昇)が一気に加速するスタートの日、と多くの方がYOUTUBEなどで情報発信しています。どうなるか、ということを私なりに簡単に要約してみました。
1.人の想念が現実化するまでのスピードが一気に早くなる。「引き寄せの法則」で知っている人も多いと思いますが、いままで想った事が現実化するまではかなりのタイムラグがあった。しかし、2020年から想念の現実化が一気に早まる。
2.地球の2極化が始まる。
ひとつは、目に見える、物質的なものを基準にした現在の世の中のシステムと、その中に豊かさを求める世界。
もうひとつは、目に見えない世界を認め、それを物質世界に反映させながら、内面的な豊かさを求める世界。
どちらを選ぶかは個人の自由。
3.次元上昇の過程で、今までの人間の考え方やシステムを一度壊さなければならないため、ネガティブに受け取られるような出来事が起きる。今回の新型コロナはその一つ(以前に書きましたが、新型コロナウィルスは新しい次元へ上昇するための、人の気づきを促すためのイベントだと思います。)。しかし、その後には新しい次元の世界になる(2極化の世界)。
宇宙元旦やアセンションに関しては、YOUTUBEなどでいろんな情報が見られます。ぜひ一度見てください。
わかまつ卓球倉
2020.03.17

昨日、以前勤めていた会社の方が来院されました。これといって体の不調は無いのですが、全身メンテナンスの施療です。
実はこの方、会社勤めをしながら、卓球のコーチ資格も持っておられる方で、今年4月に会社を定年退職して、以前からの夢だった卓球場をオープンします。
「4月からオープンする卓球場の資料、持ってきたよ」と、A4の資料を見せていただきました。施療を始める前に資料を見ながら少しお話を聞きました。
場所は静岡市葵区若松町、地図で見ると静岡厚生病院の近くです。倉庫を借りて、体育館のように改築した卓球場です。特に会員制、という形はとらずに、予約制でどなたでも楽しめる卓球場にしたい、とおっしゃってました。卓球以外にも、ダンスとか、他の目的の利用もできるそうです。料金は2時間で500円、フリー券が4,000~5,000円/月で何回でも使用可、ラケット貸し出し100円、希望により個人指導も行うそうです。
それと、これは倉庫の大家さんのコレクションなのだそうですが、珍しい車とオートバイが置いてあります。こちらを目的に来られるお客さんもいるとか...。
この卓球場ですが、静岡新聞の取材を受けて記事になってます。興味のある方は「わかまつ卓球倉」で検索してみてください。
「意志あるところに道は開ける」です。